ファイル暗号化
(文字をタッチするか、下にスクロールして他のトピックを表示)

ファイル暗号化 Android

その他のトピック

クイックスタート

暗号化
復号

A - 利用可能なドライブとディレクトリ

B - 現在のボリュームパラメータ

C - 選択されたファイル/フォルダー

D - 暗号化されたファイル

E - 暗号化/復号ボタン

F - 圧縮 ON/OFF

G - メインメニューへ直接移動

H - その他ボタン

I - セッションパスワードを設定

複数ファイル選択


その他...

SAFモード (Android 5+)

場所は?




または、出力操作にのみ使用できます(カスタム宛先フォルダーがアプリケーション設定で有効になっている場合 - 設定: ファイル暗号化 → 暗号化/復号ファイルの宛先)。
宛先を「毎回確認」に設定すると、すべての暗号化/復号タスクに対して次のダイアログが表示されます:




背景
Android 4.4 (KitKat) で、Googleは突然、外部/リムーバブルストレージへの書き込み権限をすべてのサードパーティ(プリインストールされていない)アプリケーションから切り離しました。この決定により、多くのアプリケーションが機能不全に陥り、一部は完全に役に立たなくなりました。Googleへの圧力により、Android 5に統合された妥協案が生まれました。アプリケーションは、新しいAPIとSAF(Storage Access Framework)を使用して、外部ストレージへの書き込み権限を回復できます。ただし、一般的に、外部SDカードは通常、内部メモリよりも信頼性がはるかに低いです(特に一部のデバイス/SDカードの組み合わせ)。

初回起動

制限事項
SAFモードにはいくつかの制限がありますので、知っておく必要があります。
<< SSEメインメニュー